2019/03/08(金)大阪府貝塚市の二色の浜海水浴場で太成二葉産業様と7回目となる清掃活動を行いました。
すこし風が冷たかったですが、とても良い天気で海岸を散歩する人もちらほら見かけました。
海岸に流れ着いたのか誰かが捨てたのかプラスチックゴミがとても多いです。
大きなプラスチックでも紫外線を受けるともろくなり、風や波の影響で小さな破片となっていきます。
5mm以下のプラスチック片となればマイクロプラスチックと呼ばれ、現在世界的な問題となっています。
大阪府でも海洋マイクロプラスチックの問題に取り組んでいるようです。
「おおさかプラスチックごみゼロ宣言(大阪府)」
「海ごみ対策(大阪府)」
今年は6月にG20大阪サミットが行われます。
そこで安倍総理は、日本が海洋プラスチックごみ対策を主導したいという考えを強調しています。
「安倍総理大臣からのメッセージ(G20大阪サミット)」
我々もできることから実践していきたいと思います。
今後も海の清掃活動に取り組んでいきたいと思います。